谷津山再生協議会とは


谷津山再生協議会は、静岡市街地の緑地「谷津山」を市民にとり有益な自然環境とするために、整備事業、環境学習、調査・研究を行っております。また、「谷津山活用モデルエリア」では、谷津山の公益的価値を知っていただくことを目的に、種々のイベント活動を実施しています。谷津山は、身近な自然環境です。谷津山の放置竹林の解消や生物多様性の向上を目指し、一歩づつ着実に活動を行っていきます。



谷津山で楽しくなるぞ!! (イベント インフォメーション)

定期活動日

R6年12月8日(日) 9時00分より

谷津山活用モデルエリア試験区の侵入竹を伐採伐採を行います。



イベント風景 ー いろいろ

R6年11月17日(日) 「竹と暮らせば」 

 

国際ソロプチミスト静岡さんとの共催イベントです。

持続可能な素材である竹材。

竹の質感を生かした、

日用雑貨として使うこと目的に、単なる「竹筒?」を制作しました。

利用の仕方は、制作者自身の創造力にお任せしました。

竹の醸し出す柔らかな風を、柔らかな感性で受け止めてください。

 

R6年10月19日(土)「竹タンブラー作り」

 

静岡市東部生涯学習センターとのコラボ企画です。

谷津山活用モデルエリアにて行いました。

石油由来製品からタケを使用した製品への移行を目指す「タケのイノベーション」の第1弾です。  

静岡市春の園芸市イベント 日本平ネイチャートレッキング R6・5・19

園芸市会場の日本平運動公園から、日本平山頂にある夢テラスへのトレッキング行いました。

あいにくの曇天でした。

トレッキングの途中で、ひと休み。

霞む富士山を見ながら、今日(5/19)が命日の今川義元公のお話を聞いていただきました。

富士山も今川義元公も、遠く霞む世界へのトレッキングでした。

 

 

 

定期活動日 R6・2・11(日)

伐採した竹の節の中にいたアリ。

アリは、どこから竹の節の中に入ったのでしょうか。

不思議です。

たくさんいました。


谷津山活用モデルエリアへのアクセス

 

 谷津山活用モデルエリアへのアクセス

目的地までのルートの検索するには、出発地を入力してください。ルートが表示されます。

駐車場は、沓谷児童館側から愛宕霊園駐車場に入ることができます。


谷津山マップ